ひちそう桜さんぽMAP

七宗町の桜の見ごろは3 月下旬~ 4 月上旬

  • 松尾神社 ☆☆☆
    杉洞地区、東禅寺の奥にある神社のしだれ桜は、立派な鳥居と桜の組み合わせがとても美しい! 東禅寺はボケ封じのお寺ともいわれています。ちなみにしだれ桜の花言葉は、「優美」です。
  • 神渕神社 
    鳥居をくぐり、細いのぼり道を行くと…。木々と神社と空しか見えない中に鮮やかな桜が映えています! 神渕の大杉(樹齢850 年以上)の枝の下は、パワースポットとみられています。例年4月14 日に近い日曜日には、神渕神社例大祭があります。
  • 龍門寺 ☆☆☆ 
    神渕稲荷前の「甚五郎桜」が見もの! 日光東照宮の眠り猫で有名な「左甚五郎」( 龍門寺の総門にある龍を彫ったと言われている) にちなみ名づけられた古木です。お寺と、神渕稲荷の連鳥居が心地よさを感じさせてくれます。
  • 大 穴 ☆☆
    「大穴」はオアナと読みます。神渕川沿いには、同じ時期に咲く黄色のレンギョウと桜のピンクが美しい桜並木があります。近くには大穴神社(金峰神社)があり、大穴を当てたい人が参拝すると、もしかしたら御利益があるかも!
  • 室兼学校跡 
    昭和42 年まで、小学校だった場所で、今も石の門柱が残っています。校庭に植えられている桜は、元気な子供たちとともに育った証でしょう。ノスタルジーを感じられる田舎の桜スポットです。
  • 上大橋  
    上大橋公民館から周りを見回してみましょう。その向こうにも桜並木があったり、小さな丘にも桜があります。丘の上には、ひとつの石から彫られた灯篭などがあります。また、公民館横には子授け、安産祈願の子安神社もあります 。
  • 神社 
    間見地区にある神社です。隣に祀られているお稲荷様は、お願いをするとなくし物が見つかるそうです。桜を見たおだやかな心でお願いしてみてはいかがでしょう。なくし物が見つかったら、お礼の「あぶらげ」を忘れずに!
  • 町体育館 
    七宗町体育館周辺では、自然林の緑の中にやさしい山桜のピンク色がぽつぽつと浮かんでいるように見えます。体育館の駐車場に車をとめて、目の前に広がる山や川をゆっくりと眺めながら歩いてみるのはいかがでしょう。
  • 飛水峡 
    飛水峡 ロックガーデンは「国定公園 」に指定されています。勇壮な飛騨川と桜、J R 高山線が一緒に撮れるフォトスポットもあり、 奥の 鳥居から見える赤池弁財天 は 異世界観 があります。国道4 1 号線の脇の旧道から対岸を望む景色もおすすめです。
  • 上麻生駅 
    「JR 高山線と桜」のフォトスポットです。高架の上から眺める列車と桜は、つい写真を撮りたくなる風景ではないでしょうか! 「蒸気機関車展示館」横の小さな公園にある桜の下で 、 蒸気機関車『C12』と共に、ゆっくり過ごすのもおすすめです。
  • 道の駅 ☆☆ 
    道の駅ロック・ガーデンひちそう」の桜並木! メズラシイ『御衣黄桜』も数本あり、長く桜を楽しめます。御衣黄桜は、まず緑の花が咲き、黄色に変色し、ピンクのラインが入るおしゃれな桜で、『花言葉』は「 永遠の愛」「優美」「心の平安」「精神美」。御衣黄桜は4 月中旬が見ごろです。
ダウンロード:

さくらMAP.pdf (608KB)